春のちびっこふれあいまつり2025イベント申込方法
自然観察会申込方法🌲
参加費無料
定員10組
対象:自然に興味のある幼児~小学生の
児童とその保護者
参加ご希望の方は氏名・学年・住所・連絡先(日中連絡の取れる電話番号)・保護者氏名をメールにて5月9日(金)必着でお送り下さい。申込多数の場合は抽選。定員に満たなかった場合は先着順で定員になるまで受け付けます。参加の可否はメールでご案内します。
自転車乗り方教室申込方法🚴
参加費700円
定員:10名
対象:補助輪を外して乗れるようになりたい年長~小学生低学年のお子様
氏名・年齢・住所・連絡先(日中連絡の取れる電話番号)をメールにて5月9日(金)必着でお送り下さい。申込多数の場合は抽選。定員に満たなかった場合は先着順で定員になるまで受け付けます。参加の可否はメールでご案内します。
メールアドレスはこちら👉 k-kouen-giken@car.ocn.ne.jp
コマッピング開催!!!
日頃より県営各務原公園をご利用いただき誠にありがとうございます。
5月3日~5月6日の間、交通教室にて
最新技術体験・コマッピングを開催します🎶
こちらは、コマ遊びとプロジェクションマッピングを掛け合わせた新しい遊びで、スクリーンの上でコマを回すと、コマの動きに合わせてさまざまな模様が映し出されます。💛

参加費は無料でお申し込みも必要ありません
是非各務原公園で体験してみてください!
全国都市緑化ぎふフェア 4月23日~6月15日
日頃、県営各務原公園をご利用いただきありがとうございます。
来る4月23日から全国都市緑化ぎふフェアが開催されます。
各務原公園も会場の一つとして様々なイベントが催されます。
各務原公園で開催される事前申し込みの必要なイベントのうち下記イベントは現在受付中ですので是非お申し込みください。
○『花とみどりのミナモランドミナモと見る豊かなみどり(熱気球搭乗体験)
○『花とみどりのミナモランド』ミナモが教えるミツバチと花のパートナーシップ(ドローン体験」)
○『花とみどりのミナモランド』ミナモとみどりのちびっ子航空宇宙団(ペットボトル水ロケット体験)
ぎふフェアの詳細については
【ぎふフェア公式ホームページ】
イベントの詳細については
【ぎふフェア公式ホームページ(イベントページ)】
をご覧ください。
おはやし教室を開催しました。
8月24日 おはやし教室を開催しました!

東組屋形保存会の方から
おはやしの由来、笛・太鼓の演奏まで教えていただきました。
参加されたお子様は太鼓が上手で太鼓の練習に
真剣に取り組んでいました。
屋形保存会の方々には何曲か実際に演奏していただきまるでお祭りに来ているかのような雰囲気に包まれました。
参加された方はとても楽しかったとおっしゃっていました。
夏休みこども工作教室を開催しました
8月17日(土)
夏休みこども工作教室を開催しました!
今年はジオラマづくりにチャレンジしました。
木や岩などいろいろなパーツに色を塗り、おもいおもいに配置して
ジオラマを完成させました。
付き添いの保護者の方も一緒に楽しんでいただけました。
参加してくれた子供さんの作品

ワンポイントの恐竜のフィギュアがかっこいいですね🦕
各務原公園は、今後おはやし教室の開催を予定しております。
締め切りは過ぎておりますが、若干空きがございますので定員になるまで応募を受け付けております。
下記チラシまたは、ホームページをご覧ください。

カブトムシ飼い方教室開催しました
8月11日(日) カブトムシ飼い方教室を開催しました。
こども達にカブトムシの捕まえ方からその生態、最後は飼い方まで解説ました。、
こども達はみんな真剣に聞いてくれました。
また、大人の保護者の方も感心しながら聞き入っていました。

最後にカブトムシをプレゼントするととてもうれしそうな笑顔をみせてくれました。
大切に育てて下さいね💖

夏休み中、各務原公園ではこのほかにも、工作教室、おはやし教室の開催を予定しております。
両者とも若干空きがございますので、定員になるまで応募を受け付けております。
下記チラシまたは、ホームページをご覧ください。

おはやし教室参加者募集中
いつも県営各務原公園をご利用いただきありがとうございます。
この度、各務原公園にておはやし教室を開催いたします。
開催日は8月24日(土)10:00~11:00です。
現在、各務原公園にて、こちらのイベントの参加者を募集しております。
皆様ふるってご応募ください。
※申込多数の場合は抽選となります。
集合場所:交通教室 ※要申込(参加費無料、定員10名)
対象 :小学生のお子様
持ち物 :なし
【おはやし教室申込方法】
参加ご希望の方は 氏名・学年・住所・日中連絡の取れる連絡先
保護者氏名をメールにて8月16日(金)必着でお送り下さい。
申込多数の場合は抽選。参加の可否はメールでご案内します。
メール宛先 : k-kouen-giken@car.ocn.ne.jp
※道具は用意してあります。お気軽にご参加ください。
夏休みこども工作教室の参加者募集中
いつも県営各務原公園をご利用いただきありがとうございます。
この度、各務原公園にて夏休みこども工作教室を開催いたします。
開催日は8月17日(土)10:00~11:00です。
現在、各務原公園にて、こちらのイベントの参加者を募集しております。
皆様ふるってご応募ください。
※申込多数の場合は抽選となります。
集合場所:交通教室 ※要申込(参加費無料、定員10名)
対象 :小学生のお子様
持ち物 :なし
【こども工作教室申込方法】
参加ご希望の方は 氏名・学年・住所・日中連絡の取れる連絡先
保護者氏名をメールにて8月9日(金)必着でお送り下さい。
申込多数の場合は抽選。参加の可否はメールでご案内します。
メール宛先 : k-kouen-giken@car.ocn.ne.jp
※道具は用意してあります。お気軽にご参加ください。
水遊び広場がオープンします!
いつも県営各務原公園をご利用いただきありがとうございます。
今年も水遊び広場をオープンします!
期間は6月22日(土)~9月8日(日)
※土日祝のみ 夏休み期間(7月21日~8月27日)は平日も開放
6月22日(土)、23日(日)はご利用いただいた方、
先着50名様に粗品をプレゼント🎁
皆様是非ご利用ください。
↓↓↓ご利用の詳細はこちら↓↓↓

各務原公園で”自然と遊ぼう”フォトコンテスト2023 審査結果発表!!
各務原公園で”自然と遊ぼう”フォトコンテスト2023にたくさんのご応募ありがとうございました。
厳正な審査の結果、16作品を選定させて頂きましたので発表します♬
入賞された方には賞に応じた賞品を贈呈致します。詳細は公園管理事務所よりご連絡いたします。
入賞作品は、管理事務所掲示板に展示しますので是非見に来てね(^^♪

![[開園時間]9:00~17:00 [休園日]毎週月曜日 ※月曜日が祝日の場合は翌日 ※年末年始(12/29~1/3)](https://kakamigahara-park.com/img/common/time.png)