乗り物貸出し再開に対する”新型コロナウィルス感染防止策”のご案内
いつも”県営各務原公園”をご利用いただきありがとうございます。
新型コロナウィルス感染拡大により利用中止をしておりました”足踏みゴーカート(幼児用、小学校高学年用)・自転車”の貸出しを10月18日(日)より再開しましたが、弊公園では次のような新型コロナ感染防止策を行っているのでご案内いたします。
●ご利用時間は下の”乗り物ご利用案内”にあるように各ゴーカート、自転車の利用時間を20分おきに細かく分け一度の利用者を制限して密集にならないように運行しています。(電動ゴーカートは別途運用)
●受付時を含め行列ができるような時は一定の距離を保つ「ソーシャルディスタンス」をお願いしています。
●混雑時には一時利用制限をする場合があります。
●アルコール消毒 ・・・ 利用者の交代時には毎回、手指消毒と乗り物のハンドル、座席シート、ブレーキ等を入念にアルコール消毒をしています。
●その他感染防止策
・スタッフの出社時の体温測定、健康チェック、マスク着用、随時手指の消毒を徹底しています。
・園内各所に手指消毒用のアルコールの設置。各種注意喚起のポスターの掲示。
・ソーシャルディスタンスを各場面でお願いをしています。
県営各務原公園は今後も感染防止対策を徹底し、ご来園者に安心して楽しんでいただけるよう努力してまいります。